「JISB7762」には、単軸(直交3軸のうちZ軸又は優先軸(3軸のうち最大の振動値を 示す軸)をいいます。)での測定を規定している箇所がありますが、3軸同時測定を行い、 振動合成値を求めます。
(1)3軸同時測定が困難な場合、同一測定条件で3軸を順次測定して得た値から振動合 成値を求めることも可能です。
(2)ISO8662等に基づいて単軸測定した測定データが既にある振動工具については、当 該単軸値に1.7を乗ずる換算により周波数補正振動加速度実効値の3軸合成値の相当 値を求めることも可能です。(当該値を取扱説明書、ホームページ等で公開する場合は、 単軸値に1.7を乗じた値であることを明記してください。)
PR